2015年8月8日土曜日

また放置しました

もう、忘れられても仕方ない…
どれくらい放置したかを数えるのも、すでに疲れ…

宣伝の時だけ更新してみたりして…

宣伝です…

まず、四国は高知県!の沢田マンションギャラリーroom38で開催される、豊島区にあるブックギャラリーポポタムさんディレクションによる『大*いきもの展』に出品します.
総勢約20名の錚錚たる出品者さんたちの顔ぶれに正直すこしビクつきながら、参加させていただきました.
残念ながら、今回は下記でご案内する西荻窪のFALLさんでの展示の準備に忙しく、高知に出向くことができないのですが、行けなくて、本当に残念です…
私自身が四国未上陸ということも加算され、作品がうらやましいですよ…

お近くのかた、夏休みで四国方面にお出かけのかた、ぜひ「大*いきもの展」にお立ち寄りください.
見応えは保証します.

開催情報:
『大*いきもの展』
於:沢田マンションギャラリーroom38
会期:2015年8月13日-18日
時間:12:00〜19:00
入場無料、会期中無休

FBでは、すてきな文章と写真付きで出品者&作品紹介していただきました.ワイワーイ. →room38 Facebookページのエスオウセラミクス紹介ポスト

そして、そして!8月26日から30日に、西荻窪のFALLさんの新店舗にて、展示をいたします.
題して『エスオウ セラミクスの易経入門』
6年程前、九谷焼研修所時代に、中村錦平先生の授業でつくった作品で、今回のDMの写真に使っている『沢水困』
この作品の元になったアイディアは、易経六十四卦のうちの一つ(さらに、これは偶然でしたが、その中の四大難掛のうちの一つ)の卦からきていたのですが、今回の展示ではこの『沢水困』から展開して、六十四すべての卦を題した作品をならべる予定です.
私も易経に関してまったく知識がないので、今回の作品をきっかけに手探りで易に近づいてみようとしているところです.
文字通りエスオウ セラミクスの易経入門です.
今まで、易経に興味があったけどなかなか紐解くきっかけがなかった方も私と一緒に入門しませんか.

ちょっと余談ですが、たった今、ハッと思いましたが、きっかけって漢字では切掛、「掛」の字を使うんですね.
この言葉の由来も易経の卦と関係あるんでしょうか.
こんな感じで興味はつきません.
いろいろな発見があって、またゆっくり展示と易経について書きたいと思っています.
これは本当に、展示期間あたりを見計らって、気合を入れて是非書いておきたいと思っておりますので、よかったら8月の末にまた、こちらのブログをチェックしてみてください.
よろしくおねがいします.

現在は六十四個、当日までに間に合うように鋭気制作中です…!


開催情報:
『エスオウ セラミクスの易経入門』
~「形而上者謂之道 形而下者謂之器-繋辞上伝」
形而上なる者 之を道と謂い 形而下なる者 之を器と謂う~
於:FALL
会期:2015年8月26日-30日
時間:12:00〜20:00
私は連日14:00位からお店に行きます.(ただし木曜はいません.)